初めての方へ




お客様の症状を詳しく把握する為、カウンセリングに力を入れております。



当院には柔道整復師という国家資格者が常勤している為、お身体のお悩みに対して、的確にサポートすることが可能です。



1人1人の患者様に対して、最も適した施術をご提案させていただきます。



身体の歪みを整える技術を駆使し、整った姿勢を作り上げます。



夜20時40分まで受付しておりますので、お仕事帰りなどでも通院して頂くことが可能です。

績



推薦の声



来院症状ランキング

Q&A
- どのような治療を行いますか?
- 背骨・骨盤矯正、はり、きゅう、マッサージなどその方の症状に合わせて施術させていただきます。
- 他の整骨院・整体との違いを教えてください。
- 整骨院では国家資格保有者が施術にあたります。
当院では施術者全員が柔道整復師、はり師、きゅう師の3つの国家資格を保有しておりますので安心してご来院ください。 - 急性の痛みと慢性の痛み、どちらの時に利用したらよいですか?
- 捻挫や突き指、ぎっくり腰等の急性期の痛みも対応が可能ですし、慢性腰痛や肩こり等の症状も対応が可能です。
お気軽に問合せ下さい。 - 施術時間はどれくらいかかりますか?
- 込み具合にもよりますが所要時間30~40分程度です。
- 当日の予約は可能ですか?
- 予約制ではありませんので診療時間内にご来院いただけると幸いです。
- 病院でも原因が良く分からないと言われたのですが治療可能ですか?
- 病院での検査で異常がなくても当院で症状緩和したケースは多々ございます。
- ちょっとした痛み、からだの違和感でも通院して良いですか?
- ちょっとした痛みでも放っておくと痛みが増強することもありますので早めの受診をおすすめしております。
- 慢性的な肩こりの施術は、受けられますか?
- はい。対応が可能です。
症状に応じては健康保険が適用できないケースもありますのでまずはお気軽にご相談下さい。 - どんな服装で行けば良いんですか?
- ラフな服装の方が望ましいですが、仕事帰りのスーツなどの方には半パン、ジャージをお貸ししております。
- 毎回同じ先生が治療してくれますか?
- 初診の方は症状が安定するまで最初に担当させていただいたスタッフが施術させていただきます。
それ以降は担当制ではありませんが、当院は施術者全員が柔道整復師、はり師、きゅう師の3つの国家資格を保有しており、患者様の症状はスタッフ間でカルテにて共有しておりますのでご安心ください。 - 毎日通院してもよいのですか?
- 痛みが強い時はできる限り続けてご来院いただく事が望ましいです。
- 交通事故でケガをしてしまいました、施術は可能ですか?
- 事故後の警察による事故処理、ドクターによる診察を済ませると整骨院での施術が可能です。
くわしくは当院までご連絡のほどよろしくお願いいたします。 - 小さな子どもでも施術は可能ですか?
- 可能です。
当院での治療が難しいと判断した場合、小児科や整形外科を紹介させていただきます。 - 治療費はどれくらいかかりますか?
- 当院のホームページの料金表をご覧くださいませ。
- 接骨院(整骨院)と整形外科はどう違うのでしょうか?
- どちらも厚生労働省認可の国家資格を有しておりますが一般的に整形外科は画像診断(レントゲン、MRI、CT等)を得意としております。
接骨院(当院)では手技を用いた痛みを伴わない検査法で痛みの原因を特定し、筋肉、関節にアプローチをすることで痛みの早期改善を図ります。 - 治療は痛くないでしょうか?
- 基本的には患者様の体に負担は少なくソフトな施術を心がけております。
- どのくらいで痛みが取れますか。
- 症状にもよりますので一度ご来院いただけると目安はお伝えできるかと思います。
- バキバキいう整体はやりますか?
- 場合によりますがバキバキする事もございます。
あくまで患者様の体に負担が少ないよう心がけております。 - 妊娠中ですが、施術を受けることはできますか?
- 安定期に入ると大丈夫です。
体に負担をかけない体勢で施術させていただきます。 - 診断書は書いてもらえますか?
- 整骨院では診断書を書くことができません。
診断書が必要な方は病院やクリニックでご相談ください。